石灰と土のソムリエ雑記
石灰と土を愛してやまない冨澤 英一による雑記集。左官に関する情報からグルメ情報まで幅広く掲載。
2024年11月1日
左官について
左官の情報サイト、Sakanコム始まりました。 土についてのコラムなど左官にまつわるコンテンツを 幅広く掲載していきますので、 お時間のある時にぜひご覧ください。
左官に欠かせない土や砂、各種材料や人、道具に関するコラムも掲載しています。
こちらからご覧いただけます。
2012年5月2日
挾土秀平氏 心の3部作出版
新刊が相次いで出ております。 富沢建材お薦め、春の第2弾!
挾土秀平氏が心の3部作を出版されました。
「歓待の西洋室物語」 「光のむこう」 「青と琥珀」
著者 挾土秀平 発行所 木耳社 定価 各1.200円(税別)
写真、文、構成、全てを自らが手掛けた秀作です。 挾土秀平氏 感動の心の詩。 氏が作り上げてきた左官の世界は、何を思い考え生…
2012年4月26日
富沢建材お薦めの書籍案内
読書の春!? またまた、嬉しい新刊が出ました。 左官や土壁をテーマにした書籍です。
『左官回話 11人の職人と美術家の対話』
美術家 木村謙一氏が、カリスマ左官11人と熱く語る、 左官職人ルネッサンス! 心が躍る左官気質が染み込んだ一冊です。
編集者 左官回話編集会議 発行所 株式会社 包 定価 3.400円(税別)
『楽しき土壁』
…
2012年4月19日
大江戸左官祭り 大成功!
平成24年4月13日(金)14日(土)15日(日) 晴海トリトンスクエアにおいて、 遂に 『大江戸左官祭り』 が開催されました。
主催/日本左官会議 東京都左官職組合連合会青年部平成会 左官を考える会 協力/(社)東京建築士会 (一財)住まいづくりナビセンター ?建築資料研究社 ?風土社 ?建築資料研究社 (有)アイシオール 協賛/?イケダコーポレーション 四国化成…
2012年4月16日
富沢建材お薦めの書籍案内
読書の春!? またまた、嬉しい新刊が出ました。 左官や土壁をテーマにした書籍です。
『左官回話 11人の職人と美術家の対話』
美術家 木村謙一氏が、カリスマ左官11人と熱く語る、 左官職人ルネッサンス! 心が躍る左官気質が染み込んだ一冊です。
編集者 左官回話編集会議 発行所 株式会社 包 定価 3.400円(税別)
『楽しき土壁』
…
2012年4月10日
大江戸左官祭り 準備パート2
皆様いよいよ今週末、『大江戸左官祭り』 の開催です。
4月8日(日) よく晴れた桜満開の朝 平成会メンバー及び若手左官職人が富沢建材に集結し、 間近に迫った 『大江戸左官祭り』 で使う材料の仕込みが行われました。 最終的な準備段階に入った皆さんの緊張感がひしひしと伝わってくる、 そんな迫力の一日でした。
冒頭、平成会 原田会長による大江戸左官祭に向けての 意気込みが語…
2012年3月30日
大江戸左官祭り 開催準備
大江戸左官祭り 開催間近になって参りました。 このビックイベントに向けて全国の担当者が着々と準備を進めています。
こちらは東京都左官職組合連合会 青年部 平成会の常会の様子です。 この日も原田会長を中心に多くの平成会メンバーと材料メーカーも集結! 大江戸左官祭りに向けての準備、段取りの熱い会議となりました。 皆さん成功させようと真剣そのものです。 この気合いの入り方を拝見して…
2012年3月3日
大江戸左官祭り
「大江戸左官祭り」 2012年4月13(金)14日(土)15日(日) 東京 晴海トリトンスクエア で開催されます。
全国からカリスマ左官が集結! 晴海トリトンスクエアーの大きな会場で、技を見たり、話を聞いたり、 夢の様なビックイベントです。 興味をお持ちの方なら何方でもご参加OK。 塗り壁体験や泥団子教室も開催、プロがご指導致します。 是非皆様のご参加をお待ちしております。…
2012年2月27日
京都 「にくの匠 三芳」
八坂神社 通り向かいの路地を少し中に入ったところにある、 静かな佇まいを見せている一軒家が、 お目当ての 「にくの匠 三芳」 さんです。
にくの匠 店主 伊藤力氏が技を駆使して作り出す、 素材の良さをを活かした肉料理の世界を 今夜はたっぷりと楽しみたいと思います。
店主に挨拶をいただきカウンター席に案内されます。 きっちりと手の行き届いた店内でスタッフの皆さんが…
2012年2月21日
東京都 S邸 大津磨き
感動の物語。 素晴らしい左官技との出会いがありました。 東京都のS邸。 そこには建築、庭園、その他見る物全てにおいて伝統的職人技が 生きる究極の館です。 左官に関しても、大津磨き、土壁水捏ね・糊さし、漆喰壁、漆喰蛇腹引きと 技のオンパレードで、施工は忍者左官 小沼充氏の手によるものです。
二つの洗面所のうち、一つは朱の大津磨き仕上げで、 いきなり凄い大津の世界へひきずり込まれ…
2012年2月2日
大江戸左官祭り
『大江戸左官祭り』 の開催日が決定しました。
2012年4月13日(金) 14日(土) 15日(日) 会場 晴海トリトンスクエア 今世紀最大の左官のビックイベントです! 全国の強者が集い夢の左官パフォーマンスが繰り広げられます。 詳細は2月中旬に発表されますのでお知らせします。 乞うご期待を。
※ソムリエ雑記再録のため現在と異なる情報が掲載されている場合がございますの…
2012年1月18日
久住有生 テレビ東京 ソロモン流に登場
1月22日(日) 午後9:54 テレビ東京 「ソロモン流」で、 「左官職人 久住有生」 が放映されます。
久住有生氏の魅力をたっぷりとご覧下さい。 番組の中で弊社の講習会の様子が少々紹介されるそうです。
※ソムリエ雑記再録のため現在と異なる情報が掲載されている場合がございますのでご了承ください。
2011年12月26日
宇ち多
とある、もつ日和の出来事です。 もつ焼きの聖地 京成立石駅の階段から下を覗いてみると・・・。 日々思いを寄せる「宇ち多」のいぶし銀のような暖簾が見えます。 ラッキー 並んでいる人がいない!
仲間と足早に店内に駆け込みます。
先ずは「タン赤いところお酢」 暫し噛み締めその食感を楽しみます。
ビールから「梅割」にシフトし口からグラスを迎えにいきます。…
2011年12月19日
漆喰改修工事 長崎 旧羅典神学校
長崎市の旧羅典神学校(国の重要文化財)の改修工事を、 日本漆喰協会の皆さんと見学して来ました。
先ずは町中を散策。 長崎に来るのは初めてなのでかなりの興奮状態です。 路面電車を見て騒ぎ・・・。
出島を散策して歴史に浸り・・・。
港の船に思いを巡らせ・・・。
くんち祭りの迫力に度肝を抜かれ・・・。 何しろ息をしているのを忘れるほど夢中で…
2011年11月24日
第12回 左官と鏝鍛冶の交流会
10月29日・30日 兵庫県篠山市 篠山技能高等学院に於いて、 篠山市左官技術研究会が主催する、 第12回 左官と鏝鍛冶の交流会が開催されました。
浅原雄三氏 久住章氏を講師にお迎えして、 大津磨き(直線、曲線)をテーマに実践的な研修が行われました。 この交流会は毎回殆どの参加者が鏝とパネルを持ち込み、 直にカリスマ講師の指導を受け技術を身に付ける事が出来る 左官道場的な貴重…
2011年11月15日
「もん」 神戸ステーキ
お肉ばかり食べている訳ではありませんが・・・。
11月13日(日) 神戸 晴れ 季節外れのとても暖かい日、 研修の合間に異人館界隈を散策して来ました。 そして・・・
お楽しみのお食事タイム。 神戸ステーキと言えば以前 「吟」 をご紹介しましたが、 今回は三宮にある知人お薦めの名店 「もん」 です。 1936年創業の洋食の老舗で、店内に入ればハイカラで美味しそうな 雰囲気…
2011年11月2日
泉幸甫氏 「家つくり学校」 左官講習会開催
10月15日(土)午後、 泉幸甫建築研究所 泉幸甫先生が率いる 「家つくり学校」の一級建築士の先生方35名様が集結、 弊社に於いて、左官講習会が開催されました。
講師は、左官の小沼充氏 植田俊彦氏 木村一幸氏です。 泉先生と小沼氏は設計と左官の立場で常にハイレベルな研究を重ね、 究極の家造りを続けるベストタッグを組む同士です。
私も以前、泉先生をアドバイザーとし…
2011年10月22日
豆水楼 美味京都
ある晴れた日の京都、 昼下がりのお客様が少なくなり始めたころを狙って 久し振りに、豆腐の名店 豆水楼へお邪魔しました。
木屋町本店です。
鴨川を望むカウンター席へ案内されます。
何故かとても馴染む豆水楼の文字。 お豆腐屋さんは数々あれど自分にとっては一番親しみの湧くお店なのです。
ビールをいただき、歩き疲れた体に潤いを注入!
…
2011年10月5日
久住有生 富沢建材(株) 第8回 漆喰・土壁 技術講習会
平成23年10月2日(日) 富沢建材(株) 第8回 漆喰・土壁技術講習会が 久住有生氏をお迎えして開催されました。
毎回雨に泣かされた講習会日、今回はどうにか降られないで済みそうです。
いつもの様に会場に花を添えていただくのは、平成会の皆さんの粋な袢纏姿です。
遠方の方を含め今回も150名様以上のご参加をいただきました。
お題は「次世…
2011年9月30日
第44回 全国左官技能競技大会 IN 東京
富沢建材(株) 第8回 漆喰・土壁 技術講習会 10月2日(日)開催 久住有生氏登場 『次世代左官への提案』 お陰様でお申し込みが定員になりました。 ありがとうございました。当日を楽しみにお待ち申し上げております。
平成23年9月20日~23日までの4日間、 社団法人 日本左官業組合連合会主催 「第44回 全国左官技能競技大会」が、 東京都本庁舎 都民広場で盛大に開催されました。…
2011年9月21日
富沢建材(株) 第8回 左官技術講習会の準備
富沢建材(株) 第8回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 10月2日(日)開催 久住有生氏登場 『次世代左官への提案』 詳しくは 「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。 締め切り日が来ましたがまだ若干名受付中です。 参加ご希望の方は早目のお申し込みをお願い致します。
9月18日(日) 富沢建材(株) 第8回漆喰・土壁 技術講習会の準備が行われました。 講師 久住有生氏…
2011年9月16日
宮澤喜市郎 黒漆喰磨き
富沢建材(株)技術講習会のご案内 第8回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 10月2日(日)開催 富沢建材株式会社 久住有生氏 登場! 「次世代左官への提案」 詳しくは「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。 150名様 定員になり次第締め切らせていただきます。 参加ご希望の方は早目のお申し込みをお願い致します。
新潟県のカリスマ左官 宮澤喜市郎氏の左官道場へお邪魔して…
2011年8月27日
久住有生 富沢建材㈱ 講習会
富沢建材(株) 第8回 土壁・漆喰技術講習会の 開催が決まりました。 平成23年10月2日(日) 講師は久住有生氏です。 テレビや書籍等で広く紹介されて多忙な日々を送る氏ですが、 今回何とかお引き受けいただきました。
魅力一杯の久住有生氏の左官の世界を見ていただきます。 お申し込み等、詳しくは弊社ホームページ 「新着情報」 をご蘭下さい。
お問い合わせは 富沢建材(…
2011年8月20日
品川博 ドライウォッシュ時計
弊社事務所に新しい仲間が増えました。 品川博氏の手作りの逸品、ドライウォッシュ時計です。
左上のテレビモニターでは、品川左官さんの西荻窪現場ドライウォッシュ工法の 施工の様子を映し皆様に見ていただいております。 そして右、書籍棚の上に・・・。
品川博氏が技を駆使して制作してくれた左官芸術作品、 ドライウォッシュ工法で文字盤を仕上げた時計を展示しました。
…
2011年8月3日
西荻窪 タンメン はつね
西荻窪の噂の名店 「はつね」 に初チャレンジです。 ムムッ やはり人気店、かなりの行列で待つのを覚悟して並びます。
ここは特にタンメンが美味しいとの評判を聞いています。 メニューはラーメン・ワンタン・タンメン・もやしそば・ワンタンメン・ 焼豚メン・焼豚ワンタンメンの7品目のみの麺類こだわりのお店です。
カウンター6席のお店で目の前で調理の様子を じっくりと見るこ…
2011年7月26日
品川左官 西荻窪の家
梅雨が明けた7月中旬の猛暑の中、兵庫県加古川の 皆様ご存知 品川左官様が東京杉並区の西荻窪で ねずみ漆喰とドライウォッシュ工法床仕上げを施工されました。
西荻窪駅直ぐ近くのその建物は、昭和3年に建てられた趣のある 日本建築の木造住宅です。 この辺には古き良き建築物が結構残っています。 その内の一軒がギャラりー兼、店舗として生まれ変わろうとしています。
室内に入り…
2011年7月2日
日左連青年部 山形大会
平成23年6月27日(月) 日本左官業組合連合会青年部 総会・山形大会が山形グランドホテルで開催されました。
全国の若い左官業者が集う恒例のビックイベントです。
会場には各県ごとのプラカードがズラリと並び多くの会員で埋め尽くされています。 記者席も一杯です。
総会の冒頭、今回の幹事役、山形県左官業組合連合会青年部長 大類勝浩氏より山形県を代表して…
2011年6月23日
群馬県左官実技講習会
群馬県左官工業協同組合・群馬県左官技能士会 群馬県左官工業協同組合青年部が主催する、 群馬県左官実技講習会が6月18日・19日に 左官研修会館で開催されました。
講師に、三重県の名工 松木憲司氏と石川県の名工 藤田秀紀氏を招き、 大津磨きとタデラクトの施工指導が行われました。
前橋市にある大変立派な群馬県左官会館です。
会場には沢山の実技用…
2011年6月13日
高知 ひろめ市場
空気が清々しいある晴れた日の高知での一コマです。
高知城の周りを散策し、今高知に居るんだな~と実感しながら 向かった先は・・・。
そうです、大好きな 「ひろめ市場」 です。 高知でも東北大震災の被災者の方々へ応援のメッセージを あちらこちらで見かけることができます。 ひろめ市場の皆さんも支援活動を行っています。
中へ入ればそこは活気溢れる、高知名産…
2011年6月6日
左官を考える会 IN 三重県四日市
5月28・29日 三重県四日市に於いて、 第4回 左官を考える会の講習会が盛大に開催されました。
毎回多くの参加者が集う会場では、いつにも増して若者の熱気溢れる 素晴らしい左官ライブが演じられました。
2日間の日程は内容豊富で、今回はパネルディスカッションも組み込まれた 楽しみなスケジュールです。
開会に際し新しい左官の世界を牽引する 植田俊彦会長…
2011年5月31日
小林隆男 滋賀江州白土 泥団子
「土舟のすゝめ」 滋賀の名工 左官職人 小林隆男氏が、 心を込めて作ってくれた江州白土の泥団子3姉妹が届きました! 心待ちにしていた可愛いお団子さん達です。
先ずは多賀白土の団子さんです。 手擦りした面は表情豊かで手の温もりを感じる仕上がりです。 微妙な凹凸による艶の濃淡が、土その物で出来ている証のように 奥深い輝きを放っています。 何か末っ子の甘えん坊のようなお団子さんです…
2011年5月30日
小沼充 青松寺 大津床磨き
東京都港区愛宕にある青松寺の現場に、今回特別に許可をいただき 3日間見学させていただきました。 小沼充氏が究極の技を駆使する、座禅堂床の大津磨き仕上げの施工で、 今回は周り廊下の改修です。 8年前の工事を懐かしく思い出し、この日を楽しみにしていました。
小沼充氏が生み出した大津床磨きの技は、 8年前にすでに完成の粋を見ていますが、そこに留まらないのが氏の持つ 飽くなき探求心で…
2011年5月7日
魅惑の看板
ある晴れた日の夜、 時々一杯やりに立ち寄る新宿高田馬場の「とん八」さんで、 美味しい料理をつつきながらゆっくりと本を片手に1人酒を楽しんだ 後の出来事でした。
すっかり良い気持ちになり会計を済ませ、お店を出て歩き始めると、 あれっ 今まで気が付かなかったけど気になる看板が? 前から有ったかな??
よく見れば、 「宮内庁御用なし まずい魚 青柳」・・・。 面白いで…
2011年4月28日
「田中誠二郎様」 御逝去を悼む
平成23年4月21日 田中石灰工業株式会社 会長 田中誠二郎様が享年76才で御逝去されました。
大変お世話になった田中会長のあまりにも突然の訃報に言葉もありません。 未だに信じがたい悲しいお知らせです。
エネルギッシュな普段のお姿から、病気とは無縁の田中会長だと 思っていました。 3年ほど前から闘病生活を送られていたそうです。 ご家族の懸命な看病と、ご自身の持つ強い気力で壮絶…
2011年4月16日
横浜野毛 第一亭
2月11日祝日の昼下がり、 横浜桜木町駅改札口に建材屋仲間の飲兵衛探偵団が集結、 野毛、日ノ出町一杯ツアーをやっちゃいました。 一軒目は先日紹介した福田フライで軽~く一呑みしてから、 次に目指すはホルモン中華「第一亭」です。 いざ突撃!
着きました、これが噂の第一亭です。 横浜は中華街が有名ですが、野毛、日ノ出町エリアにも 隠れた名店があるのです。 大好きな昔ながらの街の中華…
2011年4月12日
植田モデル 糊土鏝
次々に新しい左官鏝を世に送り出す 株式会社 カネシカ の、 植田モデル 現代風 糊土鏝 が入荷しました。
漆喰鏝に続き、植田俊彦氏がこだわりをもって開発したモデルで,
本焼き なで鏝と柳刃鏝、キメクリ鏝も揃えての販売です.
なで鏝 本焼きは、 背筋の先端部分を扇形することにより、強度と安定性を高め、 最適なしなりにこだわり、レーザースリット加工を施してい…
2011年4月6日
左官革新の会 IN 滋賀
3月27・28日に滋賀県 土と竹の国 近江八幡、彦根、多賀に於いて、 毎年恒例のビックイベント 左官勇士の会 改め、 今回、江州左官 土舟 小林隆男氏が幹事企画する、 「左官革新の会」 が開催されました。
27日に全国のカリスマ左官が集結したのは、 財団法人 近江商人郷土館 です。 江戸時代に日本全国で活躍した近江商人 小林家の 後世に残る功績を充分に知る事が出来る素晴らし…
2011年3月30日
平成会 大津磨き講習会
東京都左官職組合連合会 平成会(原田会長)が3月20日に、 職連会館に於いて大津磨き講習会を開催しました。
講師は大津磨きの匠、忍者左官 小沼充氏と、 小沼氏と共に伝統工法を若い左官職人に伝える、 木村左官工業所 木村一幸氏です。 ご両人の卓越した技量は左官の世界では衆知のところ。 その本物の技を学ぼうと若い職人さんが集まりました。
先ずは、基本となる材料の調合から始ま…
2011年3月24日
北海道左官業組合連合会 講習会
3月12日(土) 北海道札幌市 札幌市産業振興センターに於いて、 日左連 北海道左官業組合連合会主催の講習会が開催されました。
「TOP of SAKAN」 と題して、 現代漆喰の第一人者 植田俊彦氏、 大津磨きのエキスパート 小沼充氏 蛇腹引きの名工 荒井平氏をゲストに迎えて、 ハイレベルな実演が行われました。
素晴らしい会場です! 開催にあたり、北海道左官業…
2011年3月8日
京都 NPO日本伝統左官技術振興会
2月27日(日)京都 大聖寺と京都府左官技能専修学院において、 NPO日本伝統左官技術振興会の第1回講演・研修会が行われました。
大聖寺は足利義満が開基した門跡尼寺の上位に位置する、 由緒ある寺院です。
会長の佐藤ひろゆき氏と講師の久住章氏が中心となり、 午前10時に大聖寺に集合して研修が始まりました。
大聖寺の枯山水庭園は京都市指定名勝です。 そ…
2011年2月28日
東京セメント建材協同組合 第4回研修会
2月20日(日) 東京セメント建材協同組合では、 第4回組合研修会を開催しました。
4回目となる今回の会場は吉野石膏株式会社様の虎ノ門ビルで 行われました。 このビルは虎ノ門という場所にありながら、建物全体が建築の 最新技術情報発信基地として吉野石膏(株)のノウハウが集約された 最高の施設です。 そこに神奈川、埼玉の建材商の方々にもご参加いただき活発な研修が行われました。
…
2011年2月25日
建築知識 左官特集
ついに出ました! 建築知識 創刊50周年記念出版 世界で一番やさしい建築シリーズ26 「左官」
発行所 (株)エクスナレッジ 著 者 原田宗亮 価 格 3000円+税
(有)原田左官工業所 社長 原田宗亮氏が、 若くして持てる左官魂を全身でぶつけて編集し、 世界に発信する分かり易い左官バイブルの登場です。
原田氏の経験から左官に関する事柄を一つ一つ丁寧に解説。 …
2011年2月15日
江戸川橋 中華「新雅」
文京区の江戸川橋エリアに 街の中華屋さん「新雅」しんが があります。
人を惹き付けるその佇まいは美味しさの予感が溢れています。 コの字カウンターの10人で満席になるこじんまりとしたお店ですが・・・。 噂通りの懐かしさ漂う街の中華屋さんです。
早速、餃子とビールをお願いします。 付き出しの味付けメンマをつまみにビールをゆっくと飲みながら、 厨房で繰り広げられる親子…
2011年2月7日
光明院 檀信徒会館 新築工事
杉並区上荻に位置する光明院の檀信徒会館(白石建設㈱元請)が、 ほぼ完成の運びとなりました。
外部の仕上げは我らの ㈱あじま左官工芸(阿嶋一浩社長 日左連青年部長)の、 左官職人さんが腕を振るって見事に仕上がった塗り版築壁が燦然と輝いています。
全面に施工された塗り版築の素晴らしいグラデーションは、 人々の目を引く、あっと驚く仕上がりでお見事の一言。
…
2010年12月29日
2010 思い出
皆様、本年も大変お世話になりました。 厳しい年でしたが、お陰様で良いこともいっぱいあった一年でした。 また、色々な方々との新しい出会いもありました。 2010年も沢山の思い出をありがとうございました。
(カステロ デル モンテの濱田氏)
そして今年一番の嬉しかったことは・・・ 高知の、恩師(漆喰博士)濱田俊夫様のお墓参りに伺えたことです。
(アマルフィーの…
2010年12月28日
左官を考える会 総会・忘年会
12月19日(土)名古屋において、「左官を考える会」の総会・忘年会が 開催されました。
植田会長の元に全国の若手バリバリの左官職人さんが大集合です。 日頃忙しい皆様が日本の中央に位置する名古屋に会する、エキサイティングな 総会&忘年会です。
会の冒頭、植田会長が「左官を考える会」の今年度の活動に関して、 会員の協力に感謝の言葉を述べられ、年間行事が成功裏に終わっ…
2010年12月27日
名古屋城→名古屋金山駅 「石田屋」
出張の合間に名古屋城本丸御殿の復元工事を見学して来ました。
晴天の空に一段と輝きを放つ金のシャチホコと風格のある天守閣です。
そこに隣接するエリアで本丸御殿の復元工事が行われています。 工事見学コーナーでは小舞土壁下地、漆喰壁仕上げの行程サンプルが 展示されていました。 この日も多くの見学者が訪れていました。
さて、見学も終え次なるお楽しみは・・・…
2010年12月21日
建築知識 取材
建築のプロのための専門情報誌 「建築知識」 (株)エクスナレッジ社様が、来春に出版する左官特集に掲載すための、 素材の撮影が弊社事務所と展示室において行われました。 立ち会い人は今回の特集にあたって編集のスーパーアドバイザーを努める、 平成会会長 (有)原田左官工業所社長の原田宗亮氏です。
多くの機材を使ってプロのカメラマンが丸2日間、 左官材の撮影に集中します。
…
2010年12月14日
京都美味 柚屋旅館 「一心居」
京都で幸せランチをやっちゃいました! そこは、八坂神社に隣接する柚屋旅館のお食事処 「一心居」 です。
京都に来たからには何とか時間をつくって美味しいお料理を戴くのだと、 心に決めているお店です。 ご覧下さい、この柚ちゃん達を・・・。
こちらでもこの様にお出迎えです。
かまどからも湯けむりが上がり美味しい予感が立ち込めています。 お目当ては、名物 …
2010年12月10日
チルチンびと
チルチンびと 別冊 34 「左官と建築」 2011年1月号 責任編集 小林澄夫 発行所 風土社 2.400円(税込)
遂に出版されました。
小林澄夫氏の左官に対する思いがこもった1冊です。 左官入門をテーマにどなたが見ても感激ものです。 そして、あの人も、あの方も、あの方々も紹介されています! 左官を見せる素晴らしい内容を是非皆様も手に取りお確かめ下さい。
弊社店…
2010年12月7日
京都 東京セメント建材協同組合青年部研修会
11月13日~14日 東京セメント建材協同組合青年部は 京都研修旅行を開催しました。
紅葉の時期に京都に行けるなんて、なんとラッキーなことでしょう! 最初の研修先は西芳寺(苔寺)です。 紅葉の中を足早にお坊さんが通り過ぎて行きました。 京都に来たなと実感した瞬間です。
今回の研修のテーマでもある、参加者全員での写経を終え、 心が落ち着いてから庭園の散策です。 6…
2010年11月30日
鳥取 全国・鏝絵なまこ壁 サミット
11月6~7日 鳥取県倉吉市 倉吉未来中心 大ホールに於いて 「全国・鏝絵なまこ壁サミット in とっとり2010」 が開催されました。
この企画は、鳥取県 鏝絵なまこ壁文化推進協議会が主催し 息づく左官職人の技と魅力的な左官文化を紹介するビックイベントです。 大きな会場は多くの参加者で熱気が溢れています。
6日には、建築家 早稲田大学理工学部教授 石山修武氏の…
2010年11月20日
西川和也 パオ連続講座
10月24日(日) 第8回パオ連続講座が開催されました。 今回が最終回となる連続講座の大取を努めるのは、 伊勢のカリスマ左官 工房カズ 西川和也氏の登場です。
千秋楽を迎え、会場は顔馴染みのお客様も増えて左官ムードが高まっています。 連続講座が大成功の表れですね。
さあ、西川和也氏のご登場! お題は 「素朴な左官」 です。
西川氏と言えば伊勢神宮で…
2010年11月5日
二毛作 立石の秋
春夏秋冬、全てのシーズン美味しいおでんと旬のお料理、お酒が楽しめるお店、 それは葛飾立石 「二毛作」 です。
今宵も楽しいお客様で賑わう店内を覗くと、 ナイスガイの日高店長が笑顔で迎えてくれます。 手前のカウンター席に案内され腰を下ろせば、 お隣には立石住人のこれまたミスター爽やか立石が 何やら美味しそうな物で一杯やっってます。 松茸と万願寺とうがらしではありませんか!
…
2010年10月30日
小沼充 大津磨き 葛飾劇場
東京都葛飾区のU様邸新築現場に於いて大津磨きと、土佐漆喰の 塗り壁施工が 忍者左官 小沼充氏の手により行われました。
予てより伝統的左官の塗り壁工法にご興味をお持ちのお施主様のご要望で 積水ハウス様のご協力により和室への施工が実現しました。
和室の壁面全体は土佐漆喰のかた押さえで仕上げてもらいました。 表面の均一な仕上がりと、入り隅、出隅の面の美しさは見事です。…
2010年10月22日
久住有生 パオ連続講座
9月26日(日) パオ連続講座 第7回目 お待ちかね、世界を飛び回る左官 久住有生氏 の登場です。 テーマは「うちの子 アホやから 左官にして」 何やら意味深なテーマですね。
連続講座も7回目を迎え参加者の皆さんも益々左官の虜になってます!
そこにアイドル系左官 久住有生氏の・・・ いや、左官の伝統的なものから新しいものまで世界を股に掛け 幅広く格好良く仕事をこ…
2010年10月2日
NPO 日本伝統左官技術振興会 第1回京都総会
9月25日(土) 京都 ザ・パレスサイドホテルにおいて、 特定非営利活動法人 日本伝統左官技術振興会(佐藤ひろゆき会長) 第1回 通常総会が開催されました。
予てより設立が待たれた左官NPOがいよいよスタートです。
第1回目の総会は全国から建築に携わる多くの参加者が集いました。
小林隆男氏(滋賀県)の司会進行により総会開始です。 開会にあたり会の命…
2010年9月30日
第44回 全国左官技能競技大会 IN 東京
富沢建材(株) 第8回 漆喰・土壁 技術講習会 10月2日(日)開催 久住有生氏登場 『次世代左官への提案』 お陰様でお申し込みが定員になりました。 ありがとうございました。当日を楽しみにお待ち申し上げております。
平成23年9月20日~23日までの4日間、 社団法人 日本左官業組合連合会主催 「第44回 全国左官技能競技大会」が、 東京都本庁舎 都民広場で盛大に開催されました。…
2010年9月27日
東京セメント建材協同組合 研修会
9月12日(日) 東京セメント建材協同組合が渋谷区東の組合会館において、 32名の参加者を得て建材に関する技術研修会を開催しました。
第1回目となる今回は、組合賛助会員の富士川建材工業(株)様の協力を頂きました。
テーマは木造建築物用軽量既調合モルタルを中心に行われ、 その他関連商品に関する知識の確認等、確実な施工指導につながる内容でした。
木造通…
2010年9月21日
富沢建材(株) 第8回 左官技術講習会の準備
富沢建材(株) 第8回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 10月2日(日)開催 久住有生氏登場 『次世代左官への提案』 詳しくは 「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。 締め切り日が来ましたがまだ若干名受付中です。 参加ご希望の方は早目のお申し込みをお願い致します。
9月18日(日) 富沢建材(株) 第8回漆喰・土壁 技術講習会の準備が行われました。 講師 久住有生氏…
2010年9月19日
宮澤喜市郎 黒漆喰磨き
富沢建材(株)技術講習会のご案内 第8回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 10月2日(日)開催 富沢建材株式会社 久住有生氏 登場! 「次世代左官への提案」 詳しくは「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。 150名様 定員になり次第締め切らせていただきます。 参加ご希望の方は早目のお申し込みをお願い致します。
新潟県のカリスマ左官 宮澤喜市郎氏の左官道場へお邪魔して…
2010年9月18日
鳥取なまこ壁の本 祝出版
鳥取県より爽やかな秋風のような左官便りが届きました。
『息づく 左官職人の技』 鳥取県の鏝絵なまこ壁をこよなく愛する人々が、 総力結集してまとめ上げた見事な左官本です。
新旧様々ななまこ壁の建造物が網羅された技ありの一冊です。
発行・編集 鏝絵なまこ壁文化推進協議会 企画 鳥取県生活環境部景観まちづくり課 価格 1.800円
弊社で販売…
2010年9月10日
久住有生 富沢建材(株)技術講習会のご案内
第8回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 10月2日(日)開催 富沢建材株式会社 久住有生氏 登場!
詳しくは「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。 ↑ クリック
150名様 定員になり次第締め切らせていただきます。 参加ご希望の方は早目のお申し込みをお願い致します。
開催に向け皆様にご満足いただけ…
2010年9月9日
宇ち多 もつ焼き 煮込み
京成立石 もつ焼き 『宇ち多』 にやってまいりました。
暖簾をくぐると、いやー いつ来ても満席の店内! 元気な 「宇ち多もつ用語」 が飛び交っています。
先ずは 「煮込みアブラ多いとこ」 プリプリの脂身がたまりません。 暑い日のビールと宇ち多の煮込み・・・シビレます!
「レバナマ」 と 「ハツナマ」 です。 新鮮濃厚レバナマと、さっぱり感が何とも言…
2010年8月31日
(株)近藤工務店 泥団子教室
平成22年8月10日と24日の2日間で、(株)近藤工務店様 主催 『三木きよ子 泥団子教室』 が開催されました。 今や注目の泥団子教室です。
近藤工務店様は西東京市で高度な建築技術と、長年に渡り培われた ノウハウを生かし快適住宅設計施工を主に多くの優良建築を生み出す 実力派工務店様です。
そして泥団子教室の先生は、土絵作家の三木きよ子先生です。 三木先生は全国を飛び回る…
2010年8月26日
挾土秀平 パオ連続講座
8月22日(日) 第6回パオ連続講座が開催されました。 今回はあの挾土秀平氏の熱いトークショウ! 参加者の目と耳を釘付けにしました。
猛暑が続く8月の日曜日、秀平氏に会える事を楽しみにしていた参加者が、 パオに集います。
いつもの様にオーラを放ちながら講座の開始です。 お題は 「この壁は一度限り」
先ずは挾土氏の自然と土を愛する心・・・ 生きた素材…
2010年8月3日
焼肉 剣山閣
夏本番で暑さ爆発ですが皆様如何お過ごしですか。
この暑さをぶっ飛ばすには、やっぱり焼肉ですよね! そこでメチャクチャ美味しい焼肉屋さんをご紹介します。 「焼肉 剣山閣」 そのお店は飯田橋と江戸川橋の間にある小桜橋近所の、 (有)木村左官工業所 木村一幸氏行きつけの名店です。 それはその筈、直ぐお隣なんです。
東京ドームにも程近い場所がら、プロ野球選手のお気に入りのお店で…
2010年7月26日
小沼充 DVD
小沼充 DVD 魅惑の大津磨き
富沢建材(株) の事務所内では・・・
忍者左官 小沼充氏が毎日飽きもせずに?大津磨きを施工してます!(笑) 皆様、お茶でも飲みながらその素晴らしいテクニックをじっくりとご覧下さい。
※ソムリエ雑記再録のため現在と異なる情報が掲載されている場合がございますのでご了承ください。
2010年7月17日
松木憲司 パオ連続講座
7月4日(日) パオ連続講座 松木憲司氏の、 「マサ土の国から」 が開催されました。 松木氏は、平成9年 第33回全国左官技能競技大会で優勝、日本一を獲得し、 現在はエキスパート集団 蒼築舎(株)の代表として、主に三重県を中心に本格的 土・漆喰の仕事をこなす凄腕左官です。
このパオ連続講座は、次から次とスーパースターが登場する 本当に凄いイベントです。
しかも…
2010年7月8日
富沢建材からのお知らせ
蒸し熱い日が続きますが皆様益々ご活躍のこととお喜び申し上げます。 さて、弊社事務所に新しい仲間が増えました。
何かお分かりになるでしょうか? 事務所に入って右上に32型テレビモニターを設置しました。
目的はサッカー観戦ではありません!!
弊社で開催した土壁・漆喰講習会のDVDや、その他現場生撮りの施工DVD、 久保田喜志夫氏、久住章氏、挾土秀平氏、奥田信雄…
2010年7月2日
久住章 柳生の庄
6月25日(土)・26日(日) 伊豆修善寺温泉 「柳生の庄」 に於いて、 数寄屋建築(左官)を語る会 が開催されました。
昨年「柳生の庄」様の大規模な改修工事が行われ、その左官工事は、 久住章氏が持てる左官技を大いに駆使した大舞台です。 氏は全国から腕利きの若い左官職人を集め、本格派数寄屋建築に 求められる究極の左官仕上げを見事に表現する事に成功し、 左官の真髄を作り上げま…
2010年6月24日
平成会 川越城本丸御殿見学
6月12日(土) 平成会の勉強会が行われました。 今回の勉強会場は、埼玉県指定有形文化財の川越城本丸御殿 保存修理工事の現場です。
この工事は (株)あじま左官工芸様 が左官技術の粋を結集して、 施工に当たっている大迫力、大規模な物件です。
入り口前に全員集合。 建物の大きさに驚く参加者の皆さんです。
当日は阿嶋一浩社長様自ら現場に登場、技術担当の…
2010年6月20日
四文屋 もつ焼き しみじみと
西武新宿線 新井薬師駅近くに日曜日も楽しめるもつ焼き屋があります。
雨上がりスキップするように心を躍らせ四文屋に飛び込みます。
ここが本店で昔から変わらない四文屋モード、 これに飲兵衛の心と体がくすぐられるのです。
いつも最初にお願いするのは新鮮レバ刺しです。 たっぷりとネギをのせた上にごま油がかかっています。 甘いレバーとネギ、ごま油のコラボは最…
2010年6月15日
小林隆男 パオ連続講座
平成22年6月6日(日) 小林隆男氏 登場 パオ連続講座 第4回目が 「琵琶湖の土の話」をテーマに開催されました。
地元琵琶湖エリアで土の研究に没頭する小林氏が語る、 「大津壁」 「大津磨き」 「近江商人」 とは? 待ってましたの左官界の貴公子と、美術家 木村謙一氏が繰り広げる、 楽しい左官ショーの始まりです!
小林氏の手による作品が沢山展示されています。
…
2010年6月10日
日左連青年部定期総会 福岡県大会
6月4日(金)北九州市小倉の北九州国際会議場に於いて、 第45回 日左連青年部定期総会 福岡県大会が全国から 約300名の参加者を得て盛大に開催されました。
「左官でエコ」をテーマとして全国に若さと熱気を発信する素晴らしい大会でした。 総会の後は記念講演会として挾土秀平氏を迎え「自在な左官」を演題に、 熱弁を振るっていただきました。
開場前のエントランスでは多く…
2010年6月3日
小沼充左官 下北沢の家 塗り壁
左官三昧の素晴らしい住宅をご紹介します。
下北沢の家 萩野アトリエ 萩野紀一郎氏の設計による木、土、漆喰、和紙、漆を用いた、 究極の快適住宅です。 萩野氏は能登半島地震で倒壊した土蔵や町並みを保全する活動を 続けておられます。その様子はNHKテレビのお昼のゴールデンタイムで、 大きく紹介されました。 現在は輪島市にお住まいで毎週上京されて竣工までの運びとなりました。 本物を求めるお施…
2010年5月30日
小沼充 パオ連続講座
ご報告が遅れましたが、 5月9日(日) パオ連続講座「左官仕事、どろり好奇」 第3回目が開催されました。
講師は東京の小沼充氏です。
テーマは「忍者の磨き」 小沼氏の磨きはいつも左官技法の最高レベルに達する究極の 仕上がりを見せてくれます。
その技話を聞けるとあって会場は満席です。
今までの作品の多くは、木村氏の美術家としてのセンスが加わり、 更に進…
2010年5月27日
久住 章 第7回 漆喰・土壁 技術講習会 富沢建材(株)
5月23日(日) 雨・・・。 富沢建材(株)の第7回 漆喰・土壁 技術講習会が開催されました。 テーマは、久住章氏の 「鏝の話」 です。 またまた生憎の雨ではありましたが、左官材には水が付きものとばかり、 遠方の方も含め160名様ものご参加をいただき熱気溢れる講習会になりました。
前日の会場設営の様子です。 平成会の木村左官工業 木村氏、細井工業所 細井氏、 (株)ヤブ原 濱…
2010年5月5日
関根精肉店 高円寺
第7回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 5月23日(日)開催 富沢建材株式会社 久住章の「鏝の話し」 締め切り間近です。早めのお申し込みをお願い致します。 詳しくは「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。 ↑ クリック
関根精肉店 JR高円寺駅北口を出て右へ環七方面に向かって直ぐ右に、
楽しみにし…
2010年4月29日
小沼充 パオ連続講座のご案内
注目のパオ連続講座「左官仕事、どろり好奇」 第3回目が、 5月9日(日)に開催されます。
今回のゲストは、東京の 忍者左官 小沼充氏 です。 テーマは「忍者の磨き」 いつも業界に驚きと感動を与え続けるカリスマです。
巨匠 榎本新吉氏の一番弟子としてその技を継承し、 更に師匠を超えた磨きの世界を創造する強者です。
生き様そのものを磨きで表現するその姿…
2010年4月22日
山本忠和 パオ連続講座
パオ連続講座 「左官仕事、どろり好奇」 4月18日(日)に東中野のキャラバンサライ パオに於いて、 連続講座第2回目が、京都の強者 山本忠和氏をお迎えして 開催されました。
開始前の会場で準備を進める山本氏に、次回講師の小沼充氏も 駆け付けてエールを送っていました。 大の仲良し、東西の若手代表のご両人は、良きライバル、 良きパートナーとして、互いに尊敬し合い切磋琢磨して新しい…
2010年4月18日
宇ち多 京成立石 もつ焼き
第7回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 5月23日(日)開催 富沢建材株式会社 久住章の「鏝の話し」 詳しくは「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。 ↑ クリック
久し振りの休日 土曜日のお昼12:30に立石に到着しました。 お目当てはもつ焼き「宇ち多」です。
なっ何と、入店待ちのお客さんが隣の…
2010年4月14日
山本忠和 パオ連続講座のご案内
パオ連続講座 「左官仕事、どろり好奇」 の第2回目が、 4月18日(日)に開催されます。
今回はゲストとして、京都の山本工業所 山本忠和氏による、 「技の数々」をテーマにお話を伺います。 美術仕事人 木村謙一氏とのコラボがとても楽しみです。
山本氏と言えば京都の若手左官職人の代表的存在で、 全国左官技能大会に於いても優勝を勝ち取り全国制覇を 成し遂げた凄腕です。
…
2010年4月11日
第7回 漆喰・土壁講習会のご案内
第7回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 5月23日(日)開催 富沢建材株式会社 久住章の「鏝の話し」 詳しくは「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。 ↑ クリック
120名様 定員になり次第締め切らせていただきます。 参加ご希望の方は早目のお申し込みをお願い致します。
今回のテーマは 「鏝の話し…
2010年4月7日
文旦(ブンタン)
高知から素晴らしい季節の贈り物が届きました。 爽やかな香りと土佐の風を感じる「文旦」です。
南国土佐の暖かい気候と澄み切った青空から照りつける 太陽光線をいっぱいに浴びて育った文旦は、ご覧のように 黄色く艶やかに輝き、文旦の芳しさを振りまいています。 その身は上品な果糖の甘さと、みずみずしさに溢れる逸品です。
高知には羨ましいほど美味しい物が沢山あります。 この…
2010年4月3日
左官・久住章 写真家・日暮雄一 パネルディスカッション
3月27日(土)の午後、青山の環境パートナーシップオフィスにおいて、 NPO法人「緑の家学校」の基調講演会が「左官的塾」の共催で 開催されました。
テーマは、パネルディスカッション「土の家」と題して、 左官・久住章氏と、写真家・日暮雄一氏を招き、両カリスマが身体で 感じ取った世界の土建築の魅力を熱く語るスーパー講演会です。
この日も会場が一杯になる盛況振りで、建築家の皆…
2010年3月28日
福田フライ 横浜市中区野毛町 立ち飲みの名店
やって来ました野毛の福田フライです。
桜木町の駅から野毛に向かう近道を通り福田フライに向かいます。
見えました、美味しそうに輝く看板です。
「いらっしゃいっ」 と迎えてくれるお母さんです。 熟練の技で今日も手早く美味しく揚げてくれます。
ビールを注文してからメニューを眺め品定めです。
先ずは定番の「串カツとゲソフライ」を…
2010年3月23日
白石博一 パオ 連続左官講座
第7回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 5月23日(日)開催 富沢建材株式会社 詳しくは「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。 参加ご希望の方は早目のお申し込みをお願い致します。
平成22年3月21日 以前ご案内しました、 パオ連続講座(8回) 「左官仕事、どろり好奇」 が開催されました。
第1回目 トップバッターに茨城の左官 白石博一氏の登場! 「感じる」を…
2010年3月20日
埼玉県左官業協会 講習会
第7回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 5月23日(日)開催 富沢建材株式会社 詳しくは「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。 参加ご希望の方は早目のお申し込みをお願い致します。
平成22年3月14日(日) 埼玉県鴻巣市にある埼玉県建築仕上高等技術専門校において、 埼玉県左官業協会様主催の技術講習会が開催されました。
弊社では、(有)宇佐美左官工業 宇佐美国…
2010年3月10日
第16回 建築・建材展 2010 ビックサイト
第7回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 5月23日(日)開催 富沢建材株式会社 詳しくは「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。
平成22年3月9日より12日までビックサイトに於いて、 毎年恒例のビックイベント、 第16回 建築・建材展が開催されています。 初日の9日にお邪魔してまいりました。
この日は悪天候にも拘わらず、例年通り初日からかなりのお客様で、…
2010年3月6日
パオ連続講座 「左官仕事、どろり好奇。」
魅力溢れる左官の美しさを世界に伝える美術仕事人、 晴れやか美術計画 代表 木村謙一氏が驚きの企画で開催する、 連続左官講座のご案内です。
先日ご紹介した東中野 パオ 「キャラバンサライ」 に於いて、 3月から10月まで月に1回、日本を代表する左官職人を招き 聞く人の人生観が変わる左官講座が開催されます。
木村氏は美術家として左官の良さを魅力的に引き出してくれる 晴れやかアーティ…
2010年3月3日
久住章の 「土壁・漆喰 技術講習会」
富沢建材(株) 第7回 土壁・漆喰 技術講習会のご案内です。 5月23日(日) 日本一のカリスマ左官 久住章氏 をお迎えし、 究極 「鏝の話し」 の講習会を開催致します。
久住 章 氏
鏝のことをこれだけ語れる人は他にはいません。 いろいろな鏝の種類や性能、使い方を一日かけて解説していただきます。 素晴らしい久住章氏の鏝ワールドをお楽しみ下さい。
お申し込み等、詳しくは…
2010年2月28日
安達左官店 安達洋子のパオの壁
東中野駅近くの 中央アジア料理「パオ・キャラヴァン・サライ」 美味しいお料理には定評があり、尚かつ建物のこだわりも素晴らしく、 特に建築に携わる多くの人々が集うパラダイスです。
そのお店に、とても楽しい心のこもった壁があります。
山手通りに面した入り口とは別の反対側の入り口にその壁が・・・。 施工中にお邪魔して来ました。
オオッ、やってるやってる! わくわ…
2010年2月24日
平成会 常会
毎月17日午後7時より、東京都左官職組合連合会 青年部 「平成会」の常会が東左職連会議室に於いて開催されています。
2月17日(水) 原田会長のもと毎回多くの会員が集結して様々な議題を協議していきます。 なかでも平成会ならではの行事報告や予定について活発な意見交換が行われ、 その活動の広さと有意義さを伺う事が出来ました。
また、何時もご出席いただく平成会の大先輩…
2010年2月16日
左官勇士の会 カマド伊勢みがき
平成22年2月12日(金)・13日(土) 楽しみにしていた 「左官勇士の会」 が、伊勢の地で盛大に開催されました。
今回は地元左官職人さんの「カマド伊勢みがき実演」がテーマです。 西川和也氏、尾崎孝行氏を中心とした実践的かつハイレベルな交流会の始まりです。
山本氏、松木氏、植田氏、有岡氏、荒木氏が見つめる中、 久住氏が仕上げの最終段階に入っています。
…
2010年2月8日
一草 銀座の美食天国
一草 そこは銀座の粋な和の楽園! 居食全てに こだわりづくし の美食天国!!
その空間は、「石匠 関本昭三」 「忍者左官 小沼充」の究極の技が息吹く、 癒しの和食処です。
御影の渡り石に導かれ奥に進めば・・・。
大津磨きの壁に抱かれるような居心地の良いカウンター席が表れます。 美人女将と虫籠窓(むしこまど)が笑顔でお出迎えです。
小沼氏が気合…
2010年1月31日
早稲田大学大学院 土壁 動的破壊試験
1月25日(月) 早稲田大学大学院 創造理工学研究科建築学専攻 曽田五月也研究室において、土壁の動的破壊試験が行われました。
凄い実験施設です。 木舞荒壁構造の長さ約3メートルの試験体が設置されています。 平成会の皆さんが施工した物で、綺麗な仕上がりに壊すのが勿体ない様に思います。
写真左側の梁が固定されており、右側の土台に左右の動的加重が加えられ動きます。 梁、土台、…
2010年1月21日
挾土秀平 個展 「泥の心象」 銀座
左官 挾土秀平氏の個展が開催されています。
銀座 兜屋画廊 東京都中央区銀座8-8-1 出雲ビル8F TEL 03 3571 6331 資生堂ビルとなり
2010年1月19日(火)~31日(日) A.M.10:30~P.M.6:30(最終日P.M.6:00) 会期中無休
一言 凄いです! 挾土氏が世界の土に対してどれ程の愛情を持って接しているのか。 それぞ…
2010年1月13日
榎本新吉 2010 現代大津磨き
榎本新吉氏の現代大津磨きが進化し続けています。 そして、今年も熱い榎本節!
冴えわたるちょっと厳しい言動に多くの人が刺激を受けて、 技を習得していくのでしょう。
次々に生まれる作品に、伺う度に驚かされます。
榎本氏曰く、「技法とデザインは無限だぞ。」
地下室に眠る材料も同じく、全国を歩いて見つけた宝物(色土)です。 全国無限に有るので…
2010年1月7日
2010 謹賀新年
2010 謹賀新年
土・漆喰新年です!
本年もよろしくお願い致します。
※ソムリエ雑記再録のため現在と異なる情報が掲載されている場合がございますのでご了承ください。
2009年12月22日
平成会 2009 家族忘年会
東京都左官職組合連合会 青年部 平成会の、 恒例 楽しい楽しい家族忘年会が開催されました。
会場は 『釣舟茶屋 ざうお 亀戸駅前店』 自分でお目当ての魚を釣って、お刺身や焼いたり揚げたり好きに 調理してくれる子供から大人まで楽しめるお店なんです。
釣も・・・プロフェッショナルな細井智亨氏と、ご家族の皆様です。 お子様が可愛くてデレデレなんです! 普段、仕事中のキリリと引…
2009年12月8日
藤田洋三 ♪有楽町で逢いましょう♪
お石灰探偵団の忘年会が開催されました。
写真家 探偵団々長の藤田洋三先生と有楽町で待ち合わせです。
藤田洋三 著書 鏝絵放浪記(石風社) 藁塚放浪記 〃 世間遺産放浪記 〃
何処かの女性?と待ち合わせするよりずっとわくわくする瞬間です。 ♪有楽町で逢いましょう♪ 先生が東京にお見えになったからには会わずにお帰えしする訳にはいきません! 何が何でも忘年会を行う事に!!
…
2009年3月31日
桜
第6回 漆喰・土壁 技術講習会 好評受付中 5月24日(日)開催 富沢建材株式会社 詳しくは「富沢建材ホームページ 新着情報」 をご覧下さい。
日曜日、久しぶりの休日にちょいと散歩に出かけてみました。
桜の花が2分咲きです。
花の後ろに雀がいました。 見えますか?
咲いたばかりの愛くるしい姿は何とも言えません。 春になったんですね。
そ…
2006年10月5日
東京 もつ焼きの名店
日本全国もつ焼屋さんは数々ありますが、こんな店は他には無い・・・。 ご紹介するのは、葛飾区立石にある究極のもつ焼き屋さんです。 その名は 『 宇ち多 』 滅多に行けないお店ですが、仕事が休みの第2土曜日に行くのが楽しみなんです。 あまり写真は撮れないのでほんの一部ですがご覧下さい。
平日14時から、土曜日は12時からの営業でその開店前からの行列にはビックリします。そし…